Quantcast
Channel: キャトル・セゾン スタッフレター
Browsing all 507 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神戸】スタッフおすすめ 体にやさしいおやつ

今回ご紹介するのはこだわりのドライフルーツです。果物は乾燥させることで栄養素が凝縮され、生で食べるよりも効率よく栄養を摂ることができます。​アフリカの大地で太陽の恵みを受け、自然農法によって育てられたフルーツを手作業で仕上げており、かむほどに果物の旨みを味わえます。農薬・化学肥料・添加物・砂糖など余計なものは一切加えず、オイルコーティングなしで、安心してお召し上がりいただけるドライフルーツです。神戸...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[プレス]秋の装いに

9月に入って、すっかり秋の空気を感じる陽気となりました。朝晩は、ぐっと涼しくなりましたね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[30人のコラム] 毎日のかたち

朝おきて眠けまなこで糸をまく寝る前に一日をおしみながら糸を結ぶ最近の私の毎日です手作りのきっかけは結婚式でした麻のドレスが着たくて通ったドレス作り教室不器用でも出来たことが嬉しくて、何か始めたいと探していて出会った一冊の本”タティングレース”小さな舟形のシャトルと言われる糸巻きに糸を巻き結び目をつくりながら生まれる繊細なモチーフ新たな世界にワクワクしました教室に通うことあれから7年学ぶたび奥が深く、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神戸】カレルチャペック紅茶店×キャトル・セゾン 30周年コラボ商品入荷しました!

オープン当初から交流のあったカレルチャペックとキャトル・セゾンは今年30周年を迎えます。「これからもずっと愉快なお茶のみ友達で」というgood tea timeコラボ企画として、マグや紅茶が期間限定デザインで入荷しました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[30人のコラム] 吉祥寺ライフ

休日はお家でのんびり過ごしたい派の私ですがおいしいものを食べるために、時には街へ繰り出します。約1年間毎日のように通っている吉祥寺にもわざわざ出向くこともたまにですがあります。それでも気になっているあのお店にはいまだ入ることができず・・・もう10回くらい前を通り過ぎています。夏が終わるまでにかき氷を食べなくては!仕事帰りにおやつを買っていくことがありますがひとつだけという大人っぽいことがどうしてもで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【なんば】なんば店スタッフ一同 「感謝の想い」

9月19日をもって、キャトル・セゾンなんば店は閉店しました。最終日までたくさんのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました。閉店のお知らせをしてからの期間、毎日のようにお客様が足を運んで下さり、ゆっくりとお話する機会が多く嬉しい時間となりました。何度も足を運んで下さったお客様、初めて閉店を知ったお客様も最後まで閉店を惜しむ声をたくさん頂き、お客様の悲しまれる姿に私達もとても胸が熱くなり感謝...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神戸】送料無料サービス実施中

神戸店では期間限定で、1件につき税込5,400円以上お買い上げで、送料無料サービスを実施しております。そこで、今回はおすすめの家具や時計などを一部ご紹介します。「シャンブル セラミッククロック」美濃焼(岐阜県)で作られた時計。食器ではない形を作ることができる職人は限られており、月に数十台しか生産ができないそうです。ひとつひとつ作られている為、少しずつ表情が違うのも魅力です。・置き型 税込5,832円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[プレス] キルトで秋のリビングに模様替え

秋の夜長と言いますが、日が暮れるのが早くなって、お部屋でゆっくりと過ごす時間がたのしみなシーズンになりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[30人のコラム] 嬉しい贈り物

スタッフの誕生日にみんなでメッセージカードを添えてプレゼントを贈る。小倉店ではそれが恒例になっています。バスケット、スツール、食器やリネン、、、気が付けば家の中にはお気に入りが沢山あります。その中でも働き始めて最初にプレゼントされた“ポワンブルーのデジュネカップ”は私の大切な物のひとつです。ぽってりとした大きめのボウルは10年以上たっても1年中いろいろな場面に登場して大活躍...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[プレス] ポーチを新しく

季節の変わり目に、毎日使うメイクポーチを新調しませんか。キャトル・セゾンのオリジナルポーチ、ポワシリーズは、やさしい色合いのブルーとピンクで、ドット柄。用途に合わせたサイズ展開で、入荷しています。ティッシュポーチとフラットポーチは、バッグの中でかさばらないデザイン。ティッシュポーチは、最小限のお化粧品の持ち歩きや、旅行のときにアクセサリーなどの小物を収納するのにも活躍。内ポケットも付いて、使い勝手の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[プレス]秋の装い

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 11.0px 'MS PGothic'} 今週に入って気温がぐっと下がり、秋の訪れを感じますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神戸】チクテベーカリー入荷のお知らせ

チクテベーカリーのパンが今週も神戸店に入荷します。今週は、いつもと少し違った種類が入荷予定です。バターを包んで焼いたバケットや、ドライチェリー生地のクリームチーズパンなど、どれも一度食べると忘れられない味です。ぜひ、この機会にご来店下さいませ。数量限定ですので、お早めに!◆毎月2回入荷予定①10月6日(金)11時頃~②10月20日(金)11時頃~   *関連情報* 店舗情報はこちらquatre...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【西宮】 冬ごもりの準備

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[30人のコラム] お気に入りのキッチン用品

昔から収集癖があるのか、これと決めたら曲げない性格なのか、気に入った物があるとつい集めてしまう癖があります。その中でもキッチン用品は我が家で沢山のコレクションになっています。母から譲り受けたビンテージ、職人一点一点の手作り品、海外で買ってきたアイテム、登場回数の少ない大量のクッキーの型抜きなど…用途はさまざま。きっかけになったのは、やっぱりキャトル・セゾンとの出会いです。大学生で初めて一人暮らしを初...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[プレス] オーブンウェアで、温かな料理を 

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 11.0px 'MS PGothic'} 温かいお料理が美味しいシーズンになりました。             きのこや根菜など旬の食材で、オーブン料理を作りませんか?  キャトル・セゾンでは、落ち着いたアースカラーのオーブンウェア「ドフィネ シリーズ」が入荷しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神戸】カレルチャペック ハロウィンティー入荷しました!

 「Trick or...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カフェ神戸】畑中千弘さんお菓子講習会

cafe quatreでは、定休日に不定期でお菓子の講習会を実施しています。講師は、cafe...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[プレス] ブランケットとルームシューズ

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 11.0px 'MS PGothic'} 朝晩の気温が下がって、肌寒くなってきましたね。          キャトル・セゾンでは、お部屋で温かくすごせるように、ブランケットやルームシューズが入荷しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【神戸】スタッフオススメあったかアイテム

夜は少し肌寒く、冬が近づいているのを感じますね。キャトル・セゾン神戸店には、冬を暖かく過ごすアイテムが多数入荷しております。今回は、3人のスタッフが、それぞれのオススメをご紹介します。  ◆ベアウォーム ロングカーディガン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[30人のコラム] お茶を淹れること

「ゆとり」という言葉から私が思い浮かべるもの、それはお茶の時間のこと。お茶を淹れる時間があること、お茶を飲む時間があること、そしてそれを楽しむ心のゆとり。忙しい朝の紅茶は、ティーバッグにお湯を注いで淹れる一杯だけど、お休みの日は丁寧に。温めたポットにきちんと量った茶葉を入れ、沸かしたてのお湯を注いでタイマーをセット。しっかり蒸らして、最後の一滴まで丁寧に濾して淹れたお茶。たっぷりの紅茶と焼きたてのス...

View Article
Browsing all 507 articles
Browse latest View live